since'06/1/20

保存性検証

問題の出たメディアを中心にUPします。

部屋に普通に置いていたディスクたちです。
付属のプラケース入れたり、不織布のケースや100円均一購入のブックタイプのケースに入れて、机の引き出しや本棚に入れていました。棚の上などに放置してあったものもありますが、記録面が上を向いて、日光や蛍光灯が直接当たっていたわけではありません。
特別保存方法が良いわけではないですが、多くの人がしている、普通の取り扱い方法だと思います。

よく耐光性のことが言われますが、どうやらそれだけではないようです。

  1. ディスクの上下の張り合わせ強度が十分ではなく、外気が浸入して劣化した。
  2. 色素等の調合が適切でななど、化学的な安定性が保てない。

なども理由として考えられそうです。
やっぱり、激安は激安にできる製造方法をとっている、ということでしょうか。
最近の8倍速などの激安メディアも心配になってきました。(ーー;)

2005年11月19日追記。
どうも、同じメディアIDでも耐久性の高いものもあり、極端に悪いものもありで、品質に差があります。製造時期やロット、OEM先などが、関係あるかもしれません。


更新情報
06年06月09日:ダイソー(台湾製)の再計測をUP
2006年1月12日:ダイソー(台湾製)の再計測をUP
2005年12月18日:SPARK(RITEK)の再計測をUP

メーカー(またはブランド)順に並べてあります。

メーカー(ブランド) メディアID 書込日付 再測定日
HI-DISC OPTODISCR004 '05/6/12 '05/9/25
SUPER X PRINCO '05/6/12 '05/9/25
SPARK RITEKG04
ダイソー(韓国製) BeAll G40001 '05/10/11 '05/11/11
ダイソー(台湾製)New! OPTODISCR004 '05/10/11 06/1/12

HI-DISC

過去に焼いたメディアを検証しようと思い立つきっかけになったディスクです。
HI-DISCの4倍速、緑色のラベルだったと思います。
一応計測して、程度の良いものを残していたはずなので、
エラー的には、少なくとも基準値内か、基準値を大きく外れていなかったはずですが...

このディスクは、再生していても動いてはとまり、動いては止まりで、映像を見るにはとても向かない状態でした。
2005年9月25日計測


SUPER X

過去に焼いたメディアを検証しようと思い立つきっかけになったディスクです。
今年6月に焼いたものですが、POFを大量に吐いています。
途中で計測できなくなりました。(-_-;) 3GBを超えるたあたりから、ダメダメです。

2005年9月25日計測

参考:こちらは、2月に焼いたディスクですが、極端には劣化していないようです。
しかし、外周はかなりエラーが膨らんでいますので、要注意です。

焼きドライブ:不明(GSA-4082B or ND-3500AG)
どうもメディアごとに、品質のバラつきがあるようです
2005年9月27日 19:03:31


SPARK DVD-R 1X-4X
ID: RITEKG04

2005年9月29日 購入

保存性については、あまり良くないようです。2005年12月18日
元々のエラー値は、こんな感じです。一つ一つデータを残しているわけではありませんが、これに近い値でした。
外周の劣化が目立ちますが、内周もエラーが増加しているディスクがありますので、容量を抑えてもヤバそうです。
PIEの増加に比べて、PIFが少ないのが印象的です。でもこのペースなら、POFが検出される日も遠く無いでしょう。

焼き:10/9 再計測12/18 (一番酷いかも)


焼き:10/18 再測定:12/17


焼き:10/29 再測定:12/17


焼き:10/31 再測定:12/17


焼き:10/31 再測定:12/17

ダイソー(韓国製)

100均DVD-R、韓国製。1ヶ月でなんとも酷い状態に。P0Fまで出るようになっています。耐久性無し!
保存方法は、付属のプラケースに入れ、机上に放置していました。
もちろん、記録面が上になっていたり、直射日光が当たるような環境ではありません。

※ポインタをグラフに重ねると、元のグラフが出ます。
焼き:10月11日 11月15日再測定。(ID: BeAll G40001)


参考: SOHW-1693S での測定結果


ダイソー(台湾製)
焼きドライブは、ND-3500Aです。
8ヶ月目です。なぜか数値が良くなってます。(?_?)
↓焼き直後 05/10/11

↓再計測 06/1/12 品質は落ちているはずなのに、品質スコアは上がっています(^^;

↓再計測 06/2/19 ハッキリと劣化が見て取れるようになって来ました。そろそろ外周部が駄目です。

↓再計測 06年06月09日:あれ?良くなってます。なぜに?


↓焼き直後 05/11/15

↓再計測 06/1/12 LITEONは、へっちゃら。(データに整合性を持たすために、PI/PO:1/1です)

↓再計測 2006/2/19 相変わらずへっちゃらです。

↓参考:DVR-110D改では、もうダメダメです。06/1/12

↓再計測 2006/2/19 ドライブが変わっています。正規(バルク)のDVR-110です。若干良くなっている部分もありますが、
Quality Raitingは、0%です(^o^;)。

↓再計測 06年06月09日:こちらも良くなってます。なぜに?(ドライブ同上)