LINUX で エミュ
*コマンドはもちろんターミナル
SNes9x
http://www.snes9x.com/
Download -> .. -> Snes9x Source code
をDLして、tarボール解凍して、
./configure && make
しましょう。
できた実行ファイルをパスの通ったフォルダに移動.(例えば、/bin/)
cp snes9x /bin/
とかね。
ここですでに読めるので試してもいいね。
snes9x -y "puyopuyo2.smc"
各オプションはtarボール解凍に既存のreadme.unixを参照。
ちなみに、-y はTVモード -fullscreenに変えると、全画面。
使いやすいように、ROMにパスを通しときましょう。
環境変数に加えます。
export SNES9X_ROM_DIR=/rom/snes/
export SNES96_SNAPSHOT_DIR=/snapshot/snes/
もちろん右辺にはMYパスをいれます。
ついでに、(というか、一番苦労した。)ジョイスティックも手入れしときましょう。
ジョイのキーイベントおかしかったら、
snes9x -joymap1 1 0 2 3 6 7 9 8
のようにします。対応はA,B...(readme.unix参照)
USBジョイスティックの認識は
カーネルの再構成時にUSBジョイスティック、ドライバをモジュール化します。
つぎに、デバイスファイル作成
cd /dev/input
mknod js0 c 13 0
UHCIコントローラーは、
/sbin/modprobe usb-uhci
/sbin/insmod input
/sbin/insmod hid
/sbin/insmod joydev
ohciはusb-ohciです。
以上でjs0に割り当てられました。
Snes9xの場合はこれでできます。
自分のもってるもの以外は再現しないようにしましょう。違法の原因です。
vfat等の文字化け
大抵マウントすると文字化けします。
mount -t vfat -o iocharset=euc-jp,codepage=932 /dev/.. /mnt/..
でOKです。
umount /mnt/..
を忘れずに。