ぎん茶のその他のミネラル
カルシウムは単品でいくら摂取しても、マグネシウムなどの ミネラルもいっしょに摂らないと、なんの働きもできません。 牛乳を1日1リットル欠かさず飲んでカルシウム欠乏症に なるという例もあります。カルシウムを体の中で活用する のにはマグネシウムという別のミネラルがなくては、カルシ ウムも役には立ちません。 マグネシウムは野菜や豆類、海草などに多く含まれ、野菜 嫌いな方はどうしてもカルシウム不足になりがちです。 ぎん茶は、クセもなく飲み易いお茶で、野菜嫌いの方にも、 小さいお子様にも、おいしくお飲み頂けます。 また、カルシウム以外のミネラルも豊富で、マグネシウム、 カリウム、鉄分など不足がちなミネラルが多く含まれ、海草 などに含まれるヨードや、テレビなどマスコミで話題になった 成分セレニウムも含まれています。 毎日のミネラルの補給に、ぎん茶をご家族皆様におすすめ 致します。 |
ぎん茶
ご注文はこちら
トップに戻る | ぎん茶ドットコム商品一覧 | ぎん茶の説明。次を見る |